「ダイソンの掃除機から変なにおいがするけど原因は?」
「どうやったら排気からの異臭を取り除ける?」
ダイソンの掃除機は吸引力に優れており、洗練されたデザインとその使い勝手の良さから非常に人気が高く多くの人に利用されています。
そんなダイソンの掃除機ですが、使い方や手入れの仕方によって異臭を発生させてしまい、結果的にくさくなってしまうことがあるようです。
では、ダイソンの掃除機からにおいが発生した場合はどのように対処すればいいのでしょうか?
そこで本記事では、ダイソンの掃除機からにおいが発生する原因や自分でできる対処法、においが取れない場合にすべきことについて細かく解説していきます。
この記事を読めば、ダイソンの掃除機からにおいが発生する原因と対処法に加えて、新しい掃除機へ買い替えるタイミングについての適切な時期もわかります。ダイソンの掃除機を長く使い続けたいという人は、ぜひ最後まで読んで参考にしてください。
目次
ダイソンの掃除機がくさくなる4つの原因
ダイソンの掃除機はコードレス製品が一般的であり、日常的に使っている上でくさくなることはそれほど多くありません。
しかしながら、ある条件によって異臭が発生する可能性はあります。その原因について、以下それぞれ詳しく解説します。
ごみが溜まっているにおい
においが発生する原因として一番多いのが、吸い取ったごみを貯めたまま放置してしまうことによる異臭です。
ダイソンの掃除機の場合、紙パックではなくダストボックスにごみを吸い取って直接捨てる形式の掃除機が多いです。
このダストボックス内に長時間ごみが溜まると、ごみのにおいが発生します。
とくにダイソンの掃除機は吸引力が強いため、細かいごみやちりが詰まりやすい傾向にあります。ごみによるにおいの発生を防ぐため、一度の吸引で生じたごみが少ない量であってもこまめにごみを捨てるようにしましょう。
水分を吸い込んでしまったにおい
掃除機にとって、水分を吸い込んでしまうことは絶対に避けなくてはいけません。
たとえば床にこぼれた飲み物や液体を掃除機で吸い込むと掃除機内部に湿気が発生し、そこからカビが発生します。
掃除機内部に発生したカビは取り除くことが難しく、異臭の原因にもなってしまうのです。
すると生乾きのにおいが充満し排気口から漂うため、可能な限り液体を吸い込むことは避けるようにしましょう。
こぼれてしまった液体を取り除く際は、掃除機ではなく雑巾やティッシュなどで吸い取ってください。
ノズルやホースにごみが付着したにおい
ごみを吸引してダストボックスに入るとき、ノズルやホース内をごみが通過していきます。
その際、途中でノズルやホースの内部にごみが付着してしまうこともあります。
ダストボックス内のごみと違い、ノズルやホース内に付着したごみをそのまま気づかず放置するとにおいが発生する原因になりかねません。
ダストボックス内にごみがないにもかかわらずにおいが取れない場合は、ノズルやホース内にごみが付着していないか確認しましょう。
フィルターに付着した雑菌によるにおい
他の原因として、フィルターに付着した雑菌によってにおいが発生しているケースもあります。
衣類などの洗濯をして汚れが落ち切らなかった際、衣類に付着している雑菌が汗や皮脂を分解することでにおいが発生します。
フィルターの手入れを怠ってしまうと洗濯槽内に存在する雑菌の数が増え、雑菌が繁殖することでより強いにおいを引き起こす可能性があります。
そのため、フィルターの手入れはこまめにおこなう必要があります。
ダイソンの掃除機がくさいときに自分でできる対処法
ダイソンの掃除機からにおいが発生して排気が臭い場合、自分でできる対処法は主に4つあります。
大抵の場合は次に挙げる4つの方法を実践することで、においを取り除くことができるでしょう。
以下、それぞれ詳しく解説します。
ダイソンの説明書を確認する
まずは自分でにおいを取り除く前に、ダイソンの掃除機の取扱説明書を確認しましょう。
ダイソンの掃除機にも数多くの種類があるため、それぞれに適した対処方法があります。
説明書を読むことで、その製品に特化した対処法が実践できるため必ず最初に確認してください。
もし「説明書を万が一に無くしてしまった」という方は、ダイソン公式ホームページ内の『オンラインサポート』で製品検索をおこなうと製品別の説明書をダウンロードすることができます。
ご自分の掃除機の型番を確認のうえ、その説明書をダウンロードして対処法を確かめましょう。
溜まったごみをしっかりと捨てる
ダイソンに限らず多くの掃除機の場合、ごみを吸い込んだままの状態で放置するとにおいが発生しやすくなります。
そのため、定期的に溜まったごみをしっかりと捨てることが大切です。
一見「ダストボックス内にごみがないな」と思っていても、細かいごみや汚れが付着していることがあります。隅々まで確認し、ごみを捨て切るようにしましょう。
一回一回使用するたびに、しっかりとごみを捨てることが理想的です。
フィルターを水洗いする
先述のとおり、ダイソンの吸引機のパーツの中でもフィルターは汚れやごみが溜まりやすく、長く使用を続けることでごみや汚れが過度に溜ってにおいを発生させる原因となります。
そのため、以下の点に注意しながらフィルターの水洗いをおこないましょう。
- ダストボックス内にごみがない場合でも、においが発生する場合はフィルターを水洗いする
- フィルターを水洗いした後は、最低でも1日以上は乾かす
- フィルターは基本水洗いのみのため、洗剤の使用はNG
- 酸素系漂白剤につけ置きする方法もあるが、メーカーでは推奨していないので自己責任
なお、フィルターを水洗いしたことによる湿気が残った状態で戻すと、その部分が原因で異臭が発生するということになりかねません。
しっかりと乾いたことを確認してから本体に戻しましょう。
分解してごみを取り除く
フィルターだけではなく、ノズルやホース内へのごみの付着にも気を付ける必要があります。
その際は本体を自分でできる範囲で分解し、ノズルやホースの内部にごみが付着していないか確認しましょう。
とくにホース内は細長い構造でごみを取り除きにくい構造になっているため、しっかりと内部を確認して割り箸などの細長い道具を利用するとごみが取れやすいです。
この際、説明書をしっかりと確認しながら分解するようにしてください。本来外してはいけない部分まで分解してしまうと、故障に繋がってしまう可能性があります。
対処法を試してもにおいが取れなかったときは
上記で紹介した「自分でできる対処法」を試しても排気のにおいが取れなかった場合は、次に挙げる方法を試してみましょう。
以下、それぞれ解説します。
メーカーに問い合わせる
「どうしてもダイソンの掃除機のにおいが取れない」という場合は、メーカーに問い合わせましょう。
説明書に記載されている方法を試してもにおいが取れないことと、製品番号を伝えることで、製品の保証期間内であれば無料で交換や修理をしてくれる可能性があります。
ダイソン公式ホームページ内の『オンラインサポート』にアクセスし、ご自分の使用しているダイソンの掃除機を選ぶことで問い合わせができます。
パーツを交換する
ダイソンの掃除機内のパーツが原因でにおいが発生している場合は、その部分を交換することでにおいが取れることもあります。
フィルターであれば、ダイソン公式のサポートページやアマゾンなどの通販サイトでパーツを購入することで交換ができます。
公式以外のサイトでフィルターを購入する際は、必ず純正品を選ぶようにしてください。
安いからといって純正品以外のフィルターを購入し交換してしまうと、その部分が原因で故障する可能性があります。
ダイソンの掃除機のにおいが取れない場合は寿命かも?
ダイソンの掃除機の保証期間が過ぎていたり、今回ご紹介した方法を試してもどうしてもにおいが取れないといった場合は、どこかの部分が故障している可能性があります。
すると、今使っている掃除機を処分して新品を購入するしかなくなってしまいます。
そうならないためにも、普段から以下のことを念頭に入れてなるべくにおいが発生しないように心がけましょう。
- 日頃使用するときからこまめにごみを捨てる
- 定期的にフィルターを掃除する
一方で10年近く掃除機を使用している場合は、掃除機の本体の寿命が来ている可能性もあります。
掃除機の寿命は、コードレスタイプの掃除機で長くても10年ほどといわれています。使用期間が長い場合は寿命だと判断し、処分して新品を購入しましょう。
掃除機の寿命について詳しく知りたい方は、こちらもご覧いただけます。
▶掃除機の寿命は約7年!お得な買い替え時やおすすめ機種について解説
ダイソンの掃除機を買い替える場合は寿命が来る前に検討しよう
「掃除機から異臭が発生し、何を試してもにおいが取り除けない」といった場合は、修理もできないため処分するしかありません。
しかしながら、掃除機を処分する場合は費用や手間もかかってしまいます。
買い替えを検討する場合は掃除機がまだ使用できる状態であることが前提となるため、完全に故障しては下取りができません。
そのため、ダイソンの掃除機の買い替えを考えている場合は「購入してから」を目安に早めの検討をおこなう必要があります。
下取りチェッカーでダイソンの掃除機を賢く買い替えよう
「下取りチェッカー」は、LINEで無料下取り査定ができるサービスです。
掃除機を買い替えるときに、下取り価格を把握してから買い替える掃除機の候補が選べるのは嬉しいですよね。
「下取りチェッカー」ならではの大きな強みは次の4つです。
「下取りチェッカー」は専用アプリが不要で、LINE・WEBから手軽に下取り額査定ができます。
デジタル家電専門店「ノジマ」全店舗と業務提携しており、下取り額に納得ができたらノジマで新しい掃除機を購入する際に下取り証明書を提示するだけで申し込みが完了します。面倒な手間がかからず、スムーズに手続きができます。
また、掃除機の買い替え時に下取り額を査定するのではなく事前にLINE・WEBで査定できるため、下取り額を知ったうえでダイソンの掃除機の買い替えを進められるところもポイントです。
\WEB査定はこちらから/
▶下取りチェッカーはこちら
まとめ
- においの原因は「ごみの溜まり」「水分の吸い込み」「ノズルやホースに付着したごみ」「フィルターに付着した雑菌」
- においを防ぐには「使用後にごみを捨てる」「フィルターを定期的に掃除する」
- それでも解決しないときはメーカーに問い合わせ、パーツの交換をおこなう
- においが取れない原因は「故障」の他に「寿命」も考えられる
買い替えの際はお得な買い替えをサポートする下取りチェッカーをご活用ください
人気記事
-
ダイソンの掃除機が充電できない?症状・対処法と長持ちさせるコツを解説
掲載日: 2022年8月27日
「ダイソンの掃除機が充電できないけど対処方法は?」 「ダイソンの掃除機をなるべく長く使うためのコツは...
-
掃除機の下取りでお得に買い替え!家電量販店大手7社を比較!一番お得なのは?【2025年1月】
掲載日: 2022年7月21日
「掃除機の下取りで、査定が一番高いお店ってどこ?」 「新しい掃除機を購入するために今使ってる掃除機を...
-
ダイソン掃除機が故障かな?と思った時の対処法と修理料金の相場
掲載日: 2022年9月23日
「ダイソンの掃除機が故障したけど自分で直せるかな?」 「ダイソンの掃除機の修理費用はいくらぐらい?」...
-
ロボット掃除機の捨て方は?普通の掃除機と違う処分方法を解説!
掲載日: 2022年9月17日
「ロボット掃除機ってどうやって捨てたらいいの?」 「ロボット掃除機の寿命ってどのくらい?」 充電さえ...
おすすめ記事
-
【2025年1月】iPhoneの下取りはどこに依頼したらいい?大手キャリアとAppleで比較してみた
掲載日: 2022年10月18日 更新日: 2025年1月8日
「iPhoneが古くなってきたから、そろそろ買い替えたい」 「まだ使える状態だから、下取りに出したい...
-
【2025年1月】iPadの下取りはどこが一番お得?大手キャリア4社の下取り価格を比較
掲載日: 2022年12月2日 更新日: 2025年1月8日
「iPadを使わなくなったから下取りに出したい」 「ハイスペックモデルに買い替えるから、今のiPad...
-
冷蔵庫の下取り価格を大手家電量販店7社で比較!お得な買い替え方法をご紹介【2025年1月】
掲載日: 2024年8月9日 更新日: 2025年1月8日
冷蔵庫を買い替える際、どこで下取りに出すのが一番お得か気になりますよね。 本記事では、冷蔵庫の下取り...
-
【2025年1月】 洗濯機はどこで買い替えるとお得?大手7社の下取り価格を徹底的に比較してみました!
掲載日: 2022年10月18日 更新日: 2025年1月8日
「洗濯機がそろそろ古くなってきたので、そろそろ買い替えを考えている」という方も多いのではないでしょう...
-
【2025年1月】テレビの下取りを家電量販店の大手8社で比較!一番お得はどこ?
掲載日: 2022年9月6日 更新日: 2025年1月8日
「テレビをお得に買い替えたい。どこが一番お得だろう?」そんな疑問をお持ちではありませんか? この記事...