電子レンジの買い替え時期の目安は?|お得に買い替える方法を解説

author-avatar
下取りガイド Admin
電子レンジと女性
facebookでシェアする X(Twitter)でシェアする このエントリーをはてなブックマークに追加する

電子レンジを買い替えるべきか悩む…」

「電子レンジを買い替えたいけど、どんなものを選べばいいのかわからない…」

と感じていませんか?

電子レンジの買い替え目安は、以下のとおりです。

電子レンジの買い替え時期の目安6つ

  • 10年以上使用している
  • 温め機能が弱くなってきた
  • 温めの途中で止まってしまう
  • 操作ボタンや画面の不良が発生する
  • 加熱すると異音や異臭がする
  • 電子レンジから火花が出る

また、電子レンジの選び方は、以下を参考にしましょう。

電子レンジを買い替える際の選び方

  • 容量・サイズは家族の人数にあわせて選ぶ
  • 素早く調理したい人は電子レンジのあたため機能が高いものを選ぶ
  • オーブン機能は調理の幅を広げたい人におすすめ
  • お手入れがしやすいのは「フラットテーブル」タイプ

ただし電子レンジを買い替える際には、よりお得に買い替える方法を知っておかないと、「もっと安く買えたのに、定価で購入して損した…」という事態になりかねません。

たとえば、新しい電子レンジを購入する際、古い電子レンジを下取りしてもらうことができます。この方法では、購入金額から下取り金額を差し引いて、お得に電子レンジの購入が可能です。こうした方法を知らなければ、電子レンジをより安く購入できない可能性があります。

そうした機会損失を防ぐためにも、この記事では電子レンジ買い替え時期の目安や電子レンジの選び方をご紹介するだけでなく、電子レンジをお得に買い替えするためのポイントも解説します。

この記事を読むことで、買い替えるべきか判断し、自分に合う電子レンジはどのようなものかを決定することができます。また、よりお得に買い替えるポイントを知って、実践することが可能です。

ぜひ最後までお読みください。

目次

下取りチェッカーで下取り価格をチェック 下取りチェッカーなら下取り価格がすぐわかる

1.電子レンジの買い替え目安6つ

まずは電子レンジの買い替え時期の目安となるポイントを6つご紹介していきます。こちらの目安を参考に、電子レンジをいつ買い替えるべきか見極めましょう。

1-1. 10年以上使用している

1つめは「10年以上電子レンジを使用している」場合です。

電子レンジの寿命は、「マグネトロン」という部品の関係で、約10年程度といわれています。

マグネトロンは、電子レンジが食品を温める際に用いる「マイクロ波」を出すための重要なパーツです。このパーツが正常に動作する時間は約2000時間とされ、1日あたりの使用時間を3分と仮定すると、電子レンジの寿命は10年程度になるのです。

実際には家庭によって電子レンジの使用時間は異なるため、10年より早く寿命を迎えることもあれば、10年・20年と使用することができる場合もありますが、電子レンジはいつか必ず壊れてしまう製品のため、寿命とされている10年を目安として買い替えを検討しましょう。

1-2.温め機能が弱くなってきた

2つめは「温め機能が弱くなってきた」場合です。

電子レンジが壊れる前の兆候として、温め機能がだんだんと弱くなることがあります。

  • 1分以上温めたはずなのに冷たいまま
  • 数分しか温めていないはずなのに異常に熱い

といった症状が出ている場合は、電子レンジが故障する一歩手前であるため、処分、または買い替えを検討しましょう。

とくに、数分しか温めていないはずなのに異常に熱い、という症状が出ている場合、電子レンジを使い続けていると発火する可能性もあり、非常に危険です。

電子レンジの温め機能が不調を見せている際は、使い続けず処分・買い替えを検討しましょう。

1-3.温めの途中で止まってしまう

3つめは「温めの途中で止まってしまう」という場合です。

温めの途中で止まってしまうといった症状も、電子レンジが故障する兆候の一つです。

再度ボタンを押し直すことで、再度動く場合もありますが、こうした症状は内部の部品が故障を起こしている可能性が高く、故障のサインとなります。

具体的には以下のような症状が出ている場合には、処分・買い替えを検討しましょう。

  • スタートボタンを押しても全く動かない
  • 食品を温めてくれない
  • ターンテーブルが回らない

1-4.操作ボタンや画面の不良が発生する

4つめは「操作ボタンや画面の不良が発生する」という場合です。

ボタンの操作不良・画面の不良は、内部の電子回路・ファンモーターが故障している可能性があり、場合によっては発火の危険性もあります。

操作ボタンの不良などは軽く見てしまいがちですが、こうした不調が見られる場合は発火のリスクを考えて、早めに処分・買い替えを検討しましょう。

1-5.加熱すると異音や異臭がする

5つめは「加熱すると異音や異臭がする」という場合です。

電子レンジは加熱する際に内部装置・ファンモーターを稼働させるため、動作音がなります。しかしこうした動作音がやけにうるさかったり、普段とは違う異音が発生している場合には、内部の装置が故障している可能性が高くなります。

具体的に、以下のような症状が出ている場合は処分・買い替えを検討しましょう。

  • テレビの音が聞こえないほどうるさい音
  • 「キー」や「ガリガリ」といった異音
  • 焦げ臭いニオイを感じる
  • 金属が溶けたような臭いがある

1-6.電子レンジから火花が出る

6つめは「電子レンジから火花が出る」という場合です。

火花が出るという症状は「スパーク」という現象で、電子レンジ内部の金属板が破損している可能性があり、発火・火災の危険性があります。こうした症状が現れている際には、電子レンジは使用せず、処分・買い替えを行いましょう。

ただし、加熱時の電子レンジ内部で火花が出る理由には、

  • 水気の少ない食べ物を温めた
  • アルミホイルを温めた
  • 金属のスプーンやフォークなど入れた
  • 食器に金粉や銀粉が塗られている
  • 排気口などが塞がっている

といった場合にも発生します。

上記の状況で火花が出た場合は、電子レンジ自体の故障が原因ではないため、買い替えの必要はありません。

2.電子レンジを買い替える際の選び方

電子レンジを買い替える際には、できれば自分に合ったものを購入したいものです。

そこで2章では、自身に合う電子レンジを選べるようになるよう、「電子レンジを買い替える際の選び方」をご紹介します。

2-1.容量・サイズは家族の人数にあわせて選ぶ

1つめは「容量・サイズは家族の人数にあわせて選ぶ」ということです。

容量・サイズが大きいモデルほど、一度に多くの料理を作ることができ、多人数に対応することができます。家族の人数が多い場合、もしくは、まとめてたくさんの料理を作り置きしたい場合は、大きめの容量・サイズの電子レンジを選びましょう。

また容量少なめ・コンパクトなサイズの電子レンジは、一人暮らしの方に最適です。

以下を参考に、電子レンジのサイズを選びましょう。

家族の人数

電子レンジの容量

1人

20L以下

2人

20〜25L

3〜4人

25〜30L

4人以上

30L

2-2.素早く調理したい人は電子レンジのあたため性能が高いものを選ぶ

2つめは「素早く調理したい人は電子レンジのあたため性能が高いものを選ぶ」ということです。

あたため性能とは、電子レンジの最高出力のことです。

電子レンジの最高出力は、500W程度~1000Wというものまで、モデルによって異なります。出力のワット数が大きいほど短時間で食材を加熱できるため、素早く調理したい人に最適なのです。

電子レンジの利用目的が、主にあたためのみなら、500~600W程度の出力があれば問題ありません。

2-3.オーブン機能は調理の幅を広げたい人におすすめ

3つめは「オーブン機能は調理の幅を広げたい人におすすめ」ということです。

電子レンジには通常の電子レンジのほか、オーブン機能を搭載したオーブンレンジも存在します。オーブンレンジは食材を温めるだけでなく、オーブンによる調理によって、焼き料理・トースト・お菓子・パン作りなども可能となっています。

レンジを使った調理の幅を広げたいという方は、こうしたオーブン機能を備えた電子レンジも選択すると、調理の幅を広げることができます。

オーブン機能のついた電子レンジを選ぶ際には、各製品の最高温度を確認しましょう。

一般的に、オーブン付き電子レンジの最高温度は200℃〜350℃程度の幅があり、最高温度が250℃以上のモデルはさまざまな調理に用いることができて便利です。庫内温度を高く設定できるモデルほど、予熱時間の短縮やパンを生地から焼く場合などに重宝します。

したがって、電子レンジを使った調理の幅を広げたい人は、オーブン機能がついており、250℃以上の温度に設定できる電子レンジを選ぶことをおすすめします。

2-4.お手入れがしやすいのは「フラットテーブル」タイプ

4つめは「お手入れがしやすいのは「フラットテーブル」タイプ」です。

電子レンジには主に、「ターンテーブル」と「フラットテーブル」の2種類があり、フラットテーブルは電子レンジから取り外さなくても、隅々まで汚れを簡単に拭き取れるという点で、お手入れがしやすくなっています。一方で、ターンテーブルはお手入れをするたびにテーブルを取り外す必要があるため、手間がかかってしまいます。

お手入れがしやすい電子レンジを選びたい場合は、「フラットテーブル」を選ぶと良いでしょう。

3.電子レンジをお得に買い替えするためのポイント5つ

電子レンジの買い替えをする際には、できればお得に新しい炊飯器を手に入れたいものです。

そこで3章では、電子レンジをお得に買い替えるためのポイントを4つご紹介します。

3-1.販売店で下取りをしてもらう

1つめは「販売店で下取りをしてもらう」ことです。

販売店では、電子レンジを購入する際に、古い電子レンジを下取りしてくれるサービスがあります。処分したい電子レンジの下取り金額を、新しい電子レンジの購入金額から差し引いてもらえるため、お得に電子レンジを買い替えることができるのです。

ただし、電子レンジが壊れている場合は、下取りしてもらうのが難しくなります。

電子レンジをなるべくお得に買い替えたいと考えている方は、販売店の下取りサービスの利用を検討してみましょう。

3-2.家電量販店のセールを利用する

2つめは「販売店のセールを利用する」ことです。

家電量販店など販売店では定期的にセールが実施されています。

出来るだけ安く新しい炊飯器を手に入れたいと考えている場合、こうしたセールの機会を見逃さず、セール時期に買い替えを行うようにしましょう。

セールは下記のようなタイミングで多く実施されています。以下を参考に、買い替え時期を検討しましょう。

  • クリスマスや正月といった年末年始(12月~1月)
  • 入学や就職シーズン(3~4月)
  • 夏や冬のボーナス時期(6~7月・12月)
  • 販売店の決算月

3-3.新製品発売後の型落ち品を購入する

3つめは「新製品発売後の型落ち品を購入する」ことです。

新製品が出たあとの型落ち品は、発売当初よりも価格が安くなることが多く、型落ちのタイミングである、7月〜8月、11月〜12月頃に購入することで、お得に購入することができるのです。

型落ち品はその安さから購入を狙う人も多く、また在庫が無くなり次第販売終了となってしまうため、情報をこまめにチェックし素早く購入しましょう。

型落ち品をねらう際には、「価格.com」などの、価格比較サイトを参考にすることで、家電の価格下落の情報をいち早く見つけることができます。

3-4.販売店で交渉してみる

4つめは「販売店で交渉してみる」ことです。

というのも、販売店によっては購入する際の割引交渉が可能な場合があるのです。

「他社と比較して値段が高い場合はご相談ください」など、大々的に交渉可能であることをアピールしている店舗もあり、炊飯器を実店舗で購入する際は、こうした商品の割引交渉も試してみましょう。

他社の販売店における炊飯器の金額を提示することで、購入金額を安くしてくれる可能性があります。

4.電子レンジを買い替えたほうがいいケース

ここまで電子レンジの買い替えの目安や、買い替える際の選び方をご紹介しましたが、電子レンジを買い替えたほうがいいのは、どのようなケースなのでしょうか。

そこで4章では、電子レンジを買い替えたほうがいいのかどうか判断できるよう、「電子レンジを買い替えたほうがいいケース」の特徴をご紹介します。

4-1.「電子レンジ買い替え時期の目安6つ」のいずれかが当てはまるケース

電子レンジを買い替えたほうがいいケースの1つめは、1章でご紹介した以下の「『電子レンジの買い替え目安6つ』に当てはまるケース」です。

電子レンジが上記の状態である場合、電子レンジが寿命を迎えている可能性が高く、いつ使えなくなってもおかしくない状態であるため、買い替えをおすすめします。

4-2.状態の良い電子レンジを買い替えたいケース

2つめは「状態の良い電子レンジを買い替えたいケース」です。

状態の良い電子レンジは、まだ使用できるなら欲しい」「汚れやニオイがないのであれば、使いたい」という需要があるため、リサイクルショップやフリマ・オークション、家電量販店で買い取ってもらうことができます。

買い取ってもらった際のお金を新しい電子レンジ購入の資金に当てれば、お得に電子レンジの買い替えが可能です。

状態の良い電子レンジかどうかについては、以下を参考にして判断しましょう。

買取ってもらえる「状態の良い」電子レンジの特徴

  • 汚れやニオイがない(拭き取ったり掃除をしたりすれば取れる範囲の汚れやニオイである)

  • 付属品がすべてそろっている(取扱説明書・メーカー保証書・購入店保証書・電源アダプタ、コード・天板・購入時のダンボールなどが一式揃っていると高価買い取りの可能性あり。できるだけ付属品が残っている状態であると、買い取ってもらいやすい)

  • 「電子レンジの買い替え目安6つ」のいずれにも該当しない

  • 音声や操作音が正常に出ている

    4-3.製造から5年以内の電子レンジを買い替えたいケース

    3つめは「製造から5年以内の電子レンジを買い替えたいケース」です。

    買い取ってもらえるかどうかの境目は、「製造から5年以上経っているかどうか」です。

    製造から5年以内の電子レンジは、リサイクルショップやフリマ・オークション、家電量販店で買い取ってもらえる可能性が高い一方で、5年以上経過すると買取を拒否されてしまうこともあるのです。

    電子レンジに限らず、家電製品全般にいえることですが、新しいものほど高く買い取ってもらえます。そのため、比較的新しい電子レンジを買い替えたいと思っている人は、高価買取が期待できるため、買い替えがおすすめです。

    4-4. 7月〜8月、11月〜12月頃に電子レンジを買い替えたいケース

    4つめは「7月〜8月、11月〜12月頃に電子レンジを買い替えたいケース」です。

    先にも述べたとおり、7月〜8月、11月〜12月頃は電子レンジの新製品が発売されます。

    そのため、これまで販売されていた製品は型落ち品となり、価格が安くなるので、この時期に買い替えを検討している場合は、電子レンジを買い替えても良いでしょう。

    電子レンジを買い替える際は「型落ち品」に限定されてしまうものの、比較的新しい電子レンジであることに間違いはないため、それほど不満なく購入できるのではないでしょうか。

    4-5.今現在、家電量販店のセールが実施されているケース

    5つめは「今現在、家電量販店のセールが実施されているケース」です。

    電子レンジの買い替えを検討している今、家電量販店のセールが実施されている場合は、電子レンジをお得に買い替えるチャンスです。通常価格よりも安く電子レンジを購入できるため、家電量販店のセールが実施されている場合は、買い替えても良いでしょう。

    家電量販店のセールは、おおよそ以下の時期に開催されています。

    • クリスマスや正月といった年末年始(12月~1月)
    • 入学や就職シーズン(3~4月)
    • 夏や冬のボーナス時期(6~7月・12月)
    • 販売店の決算月

    5.電子レンジの買い替えを待ってもいいケース

    次に電子レンジの買い替えを待ってもいいケースについて解説します。

    5-1.「電子レンジ買い替え目安6つ」のいずれも当てはまらないケース

    電子レンジの買い替えを待ってもいいケースの1つめは「『電子レンジの買い替え時期の目安6つ』のいずれも当てはまらないケース」です。

    1章でご紹介した「電子レンジの買い替え時期の目安6つ」のいずれにも当てはまらない場合、まだ電子レンジは寿命を迎えていません。そのため、急いで買い替える必要はありません。

    「欲しい電子レンジがある」という状況でなければ買い替えは必要ないため、安心して電子レンジを利用しましょう。

    5-2.現在、型落ちのタイミングでもセールの時期でもないケース

    2つめは「現在、型落ちのタイミングでもセールの時期でもないケース」です。

    型落ちのタイミングでも、セールの時期でもない期間に電子レンジを安く購入するのは難しいため、買い替えを待ったほうが良いでしょう。

    具体的に型落ちでもセールの時期でもない期間は、下記のとおりです。

    • 2月
    • 5月
    • 9月
    • 10月

    今現在、上記の期間に該当する場合は、型落ちのタイミング、もしくはセールの期間まで電子レンジの購入を待つとお得に購入できます。

    ちなみに、電子レンジが寿命を迎えていて、今すぐに購入しなければ困るという状況の場合は、型落ちタイミングやセールの時期よりは高い金額になってはしまいますが、購入をおすすめします。

    6.電子レンジの処分方法6つ

    電子レンジを買い換える前に、古い電子レンジの処分方法についても確認しておきましょう。

    電子レンジの処分方法は以下の6つです。

    6-1.粗大ゴミ、もしくは燃えないゴミで処分する

    1つめは「粗大ゴミ、もしくは燃えないゴミで処分する」という方法です。

    電子レンジは多くの自治体で粗大ゴミに区分されることが多く、自治体に回収してもらうことができます。また、自治体によっては電子レンジを不燃ゴミとして回収している場合もあるのです。

    粗大ゴミ、もしくは燃えないゴミで処分する際のメリット・デメリットは以下のとおりです。

    メリット

    • 粗大ゴミの場合、処分料金が比較的安いことが多い
    • 燃えないゴミとして回収してもらえる場合、無料で処分できる
    • 確実に処分してもらうことができる

    デメリット

    • 自分で運搬する必要がある
    • 日時の指定が自由にできない

    自分のタイミングで処分できず、自身で回収場所まで運搬する必要があるものの、粗大ゴミであれば安く、不燃ゴミであれば無料で、確実に処分できてしまうという点は魅力的といえるでしょう。

    電子レンジを粗大ゴミとして回収してもらう場合は、必要なステップがいくつかあるため、以下をご参考ください。

    1. 粗大ゴミ受付センターに問い合わせる
    2. 指定された場所(コンビニ・スーパー等)で有料粗大ゴミ処理券を購入
    3. なるべく確認しやすい位置に粗大ゴミ処理券を電子レンジに貼る
    4. 指定された場所に電子レンジを置いておく

    細かい回収方法・粗大ゴミ処理券の料金は自治体によって異なるため注意しましょう。

    ちなみに、お住まいの自治体が電子レンジを不燃ゴミとして回収している場合は、ほかの不燃ゴミと同じように、自治体指定の不燃ゴミ用の袋に入れ、不燃ゴミ回収日にあわせて出しましょう。

    6-2.不用品回収業者に依頼して処分する

    2つめは「不用品回収業者に依頼して処分する」です。

    電子レンジは不用品回収業者に依頼すれば、業者で回収・処分をしてもらえます。

    不用品回収業者に処分を依頼する際のメリット・デメリットは以下のとおりです。

    メリット

    • 自由な日時で回収してもらうことができる
    • 他の不用品とまとめて回収を依頼することができる

    デメリット

    • 自治体の回収などと比べて処分費用が高くなりやすい
    • 信頼できる業者を見つける手間がかかる

    処分費用はかかるものの、ほかにも回収してもらいたい不用品があれば一緒に回収してもらえるため、電子レンジ以外にも処分したい不用品がある場合におすすめです。

    不用品回収業者に依頼する際には、悪質な不用品回収業者に注意が必要です。

    不用品回収業者の中には、

    • 割高な料金を請求する
    • 回収した不用品を不法投棄する

    といった悪質な業者が存在します。

    こうした悪質な業者への依頼を避けるため、以下に記載の「優良な不良品回収業者の特徴」「悪質な不用品回収業者の特徴」を参考に、信頼できる不用品回収業者を見つけましょう。

    優良な不良品回収業者の特徴

    • ホームページに「一般廃棄物収集運搬業許可」の表示がしっかりと記載されている
    • 料金体系が分かりやすく明示されている
    • 料金が相場どおりの価格設定
    • 実際の作業の事例がホームページで詳しく紹介されている

    悪質な不良品回収業者の特徴

    • 街をトラックで巡回している
    • 会社の住所を確認することができない
    • チラシで「無料回収」を謳っている
    • 自宅を突然訪問してくる

    6-3.家電量販店に処分を依頼する

    3つめは「家電量販店に処分を依頼する」方法です。

    家電量販店は「小型家電リサイクル法」の品目回収に力を入れており、多くの家電量販店で不要となった電子レンジを回収してもらうことが可能です。

    メリット

    • 信頼度が高く安心して任せられる

    デメリット

    • 自分で運搬する必要がある
    • リサイクル料が必要となる場合がある

    家電量販店で処分を依頼する場合は、リサイクル料金が発生することが多い一方で、法律に則って処分してくれるので、安心しておまかせできます。

    6-4.家電量販店で下取りをしてもらう

    4つめは「家電量販店で下取りをしてもらう」という方法です。

    家電量販店の下取りサービスを利用することで、新しい電子レンジの購入を条件に、使わなくなった古い電子レンジを買い取ってもらうことができます。

    家電量販店で下取りをしてもらうメリット・デメリットは以下のとおりです。

    メリット

    • 古い電子レンジの売却額分、新しい電子レンジの購入料金を差し引くことができるため、新しい電子レンジをお得に購入できる

    デメリット

    • 家電量販店によっては自分で運搬する必要がある
    • 電子レンジが壊れている場合は下取りできない可能性がある

    古い電子レンジの処分とあわせて、電子レンジを新しく買い替えたいという場合には、家電量販店の下取りサービスの利用がおすすめです。

    ちなみにデジタル家電専門店ノジマでは「下取りチェッカー」という無料で下取り価格を調べられるサービスを導入しています(ノジマの全店舗で下取りチェッカーをご利用いただけます)!

    ぜひご自宅の電子レンジの価格を調べてみてくださいね!

    \LINEの友だち登録はこちらから/

    \WEB査定はこちらから/

    下取りチェッカー

    下取りチェッカーはこちら

    6-5.フリマやオークションアプリに出品する

    5つめは「フリマやオークションに出品する」という方法です。

    手軽に処分でき、ほかの処分方法よりもお得になる可能性があるため、近年では電子レンジの処分方法の一つとして選択されています。

    フリマ・オークションには、以下のようなメリット・デメリットがあります。

    メリット

    • 買い手次第でほかの処分方法よりもお得になる可能性がある
    • 比較的新しい電子レンジや、状態が良いものの場合には高値がつく

    デメリット

    • 出品・配送などの手間がかかる
    • 買い手がつくまでに時間がかかることが多い

    まだ使用できる電子レンジを処分したい場合には、買い手によって高値で売却できる可能性があるため、フリマやオークションアプリでの処分も検討すると良いでしょう。

    6-6.リサイクルショップに買取依頼をする

    6つめは「リサイクルショップに買取依頼をする」です。

    リサイクルショップでの買取の場合、フリマ・オークションと異なり、査定によって電子レンジの売却額が決まります。

    そのため、購入してから3年以内の比較的新しい電子レンジや、状態の良い電子レンジであれば、高額買取をしてもらえる可能性があるのです。

    リサイクルショップのメリット・デメリットは以下のとおりです。

    メリット

    • 利益を出すことが可能
    • 電子レンジが3年以内の新しいモデルや、状態が良いものは高額で買い取ってもらえる可能性がある

    デメリット

    • 状態が悪ければ売却額が安くなってしまったり、買取拒否されてしまうことがある

    3年以内程度の新しいモデルであったり、状態が良い電子レンジを処分したい場合には、フリマ・オークションアプリと並行して、リサイクルショップでの買取を検討しても良いでしょう。

    買取金額については、ネットで査定をしてもらえるリサイクルショップもあるため、試しに買取金額を算出してから、フリマ・オークション・リサイクルショップのどの方法が最も高値で買い取ってもらえそうか考えましょう。

    また、以下の記事では電子レンジの処分方法や、処分費用、処分する目安などを解説しています。

    電子レンジの購入前に処分に関する知識を知りたい方は、「正しく電子レンジを処分する6つの方法!ケース別に費用も解説」こちらの記事もあわせてお読みください。

    7.まとめ

    この記事では、電子レンジの買い替え目安や新しい電子レンジの選び方、お得に買い替える方法などをご紹介しました。

    ここで改めて本記事の内容をおさらいしましょう。

    電子レンジの買い替え時期の目安6つ

    • 10年以上使用している
    • 温め機能が弱くなってきた
    • 温めの途中で止まってしまう
    • 操作ボタンや画面の不良が発生する
    • 加熱すると異音や異臭がする
    • 電子レンジから火花が出る

    電子レンジを買い替える際の選び方

    • 容量・サイズは家族の人数にあわせて選ぶ
    • 素早く調理したい人は電子レンジのあたため性能が高いものを選ぶ
    • オーブン機能は調理の幅を広げたい人におすすめ
    • お手入れがしやすいのは「フラットテーブル」タイプ

    電子レンジをお得に買い替えするためのポイント5つ

    • 販売店で下取りをしてもらう
    • 家電量販店のセールを利用する
    • 新製品発売後の型落ち品を購入する
    • 販売店で交渉してみる

    電子レンジを買い替えた方がいいケース

    • 「電子レンジの買い替え時期の目安6つ」のいずれかが当てはまっているケース
    • 状態の良い電子レンジを買い替えたいケース
    • 製造から5年以内の電子レンジを買い替えたいケース
    • 7月〜8月、11月〜12月頃に電子レンジを買い替えたいケース
    • 今現在、家電量販店のセールが実施されているケース

    電子レンジの買い替えを待ってもいいケース

    • 「電子レンジの買い替え時期の目安6つ」のいずれも当てはまらないケース
    • 今現在、型落ちのタイミングでもセールの時期でもないケース

    電子レンジの処分方法6つ

    • 粗大ゴミ、もしくは燃えないゴミで処分する
    • 不用品回収業者に依頼して処分する
    • 家電量販店に処分を依頼する
    • 家電量販店で下取りをしてもらう
    • フリマやオークションアプリに出品する
    • リサイクルショップに買取依頼をする

    [PR]下取りチェッカーでお得に買い替え!
    下取りチェッカーで炊飯器をお得に買い替え!下取り価格がスグわかる!
    WEB査定はこちらから!
    LINE査定はこちらから!

    人気記事


    おすすめ記事

    24時間いつでも下取り査定

    でかしこく買い替えよう

    でかしこく買い替えよう