「エアコンの調子悪いけど、買い替えが必要?」
エアコンのような大物家電の購入は、ついつい後回しにしてしまいがちです。
しかし、エアコンは設置スケジュールの関係で、購入後にすぐに取り付けられないことが多くあります。真夏や真冬にエアコンが壊れてしまい、部屋の温度調節ができないのは困りますよね。
本記事では、エアコンの寿命や長持ちさせるコツ、買い替えのタイミングなどについて紹介します。
エアコンの調子が悪く、今すぐ買い替えるべきかお悩みの人に、おすすめの記事です。
エアコンの寿命は10年以上
ほとんどのメーカーが設定している、エアコンの標準使用年数は10年です。
実際は10年以上使用できることが多いものの、購入時と同じ状態で10年使えるというわけではありません。
エアコンの寿命についてくわしく紹介します。
平均使用は13-14年程度
内閣府消費動向調査によると、2人以上世帯のエアコンの平均使用年数は13.2年で、買い替え理由は「故障による買い替え」が最も多く65.3%です。
単身世帯ではエアコンの平均使用年数は14.1年、買い替え理由は「故障による買い替え」で、同様に62.6%と最も多くなっています。
実際のエアコンの平均使用年数は、13年〜14年程度だといえるでしょう。
参考:内閣府消費動向調査「3-2主要耐久消費財の買替え状況(二人以上の世帯)」
メーカー部品保有期間は10年程度
部品保有期間はメーカーごとに期間が決まっています。主要メーカーである日立・ダイキン・三菱・パナソニックなどは10年です。
部品保有期間を過ぎると部品が不足し修理ができなくなる可能性があります。
この10年は「製品の製造打ち切りになった時からの期間」のため、エアコン製造後10年経過したらすぐ部品がなくなるわけではありません。購入してから10年ではないため、新古品や中古品を購入した場合は、すぐに部品がなくなる可能性もあります。
本体が充分使用できる状態でも、部分的な小さな故障の修理や劣化した部品の交換ができなくなります。
耐用年数は10年程度
各メーカーで設定している標準使用期間は10年と、エアコンには標準的な条件で問題なく使用できる期間が定められています。
この10年は、あくまでも「経年劣化などによるトラブルが少ない期間」のことで、正常な動作を保証されている期間ではありません。
製造年は通常室内ユニットの下部に表示されているので、一度確認して耐用年数がどのくらい残っているか見ておくと、買い替え時期を考える目安になります。
壊れる前兆?故障と買い替えのサイン6選
エアコンが壊れる時には、何か前兆があるのでしょうか?
故障の可能性や6つの買い替えのサインについて解説します。
異音がする
「ガラガラ・ガタガタ」と異音がする場合は、エアコン内部が破損している可能性があります。
一方「ポコポコ」のような音であれば、エアコンから出た水を排出するためのドレンホース(エアコン横から出ているホース)の詰まりが原因です。詰まりをそのままにしておくと、エアコンからの水漏れにつながるため、早めに掃除しておきましょう。
また、急に音が大きくなる場合は、フィルターの汚れを掃除すると改善するケースがあります。
電源が入らない
電源が入らない場合は、まずリモコンの電池切れがないか、電源コードが差し込んであるか確認しましょう。
エアコン本体の応急運転スイッチで電源が入れば、リモコン受信部の故障の可能性が高く、リモコンを買い替えれば直るケースがあります。
ほこりが出てくる
ほこりが出てくるのはフィルターやフラップ、風向きパネルの汚れが原因です。
本体内部を掃除すれば解消しますが、ファンは破損しやすいので、自分での掃除はおすすめしません。
簡単な掃除では解消しそうにない、あるいはカビが発生しているといった状態ならクリーニング業者に依頼するのも一案です。エアコンの種類にもよりますが、エアコンクリーニングの料金は1台10,000円〜30,000円程度です。
暖房・冷房が効かない
風は出ているが、エアコンの効きが悪い場合は、以下のような可能性があります。
- フィルターがひどく汚れている
- 室外機が物でふさがれている
- 熱交換器がひどく汚れている
- 冷媒ガスが漏れている
まずは室外機が物でふさがれていれば取り除き、本体のフィルターを掃除してみましょう。
熱交換内部の洗浄は、ホームセンターなどで売られれいるエアコン洗浄剤を利用するか、専門業者に依頼することになります。
改善しない場合は、エアコンの寿命が近いか、冷媒ガスが漏れている可能性があります。
冷媒ガスは暖かい空気を冷やす、あるいは冷たい空気を温めるために室外機と本体の間を循環しているものです。冷媒ガスが漏れていた場合は、エアコンを買い替えるしかありません。
異臭がする
異臭の大半はエアコン内部のカビが原因です。清掃機能がついているエアコンでも完全にはカビを防げません。
異臭がするのがフィルターだけであれば自分で掃除できますが、改善しない場合は専門業者に清掃を依頼しましょう。
クリーニングしても異臭が改善しない場合は、カビが本体だけでなく熱交換器まで広がっている可能性があります。このような場合は、買い替えを検討する段階です。
水が出てくる
エアコンから水が出てくる原因は、主に以下の3つです。
- ドレンホースの詰まり
- フィルターの汚れ
- ドレンホースのつぶれ
ドレンホースの先からほこりや虫、枯れ葉などが入って詰まることがあります。ドレンホースの詰まりは、ネットショップやホームセンターで販売されている「ドレン詰まり取り」などで掃除できます。
掃除を行った後に「ドレンキャップ」を先端にかぶせておくと、詰まりにくくなります。また、ドレンホースがつぶれていると水漏れにつながります。
フィルターが汚れていた場合も、結露水が漏れることがあります。フィルターの掃除も同時に行いましょう。
ドレンホースやフィルターの問題を取り除いても改善しない時は、故障の可能性が高く、買い替えのタイミングです。
室外機も?エアコンを長持ちさせるコツ
エアコンを少しでも長持ちさせるには、どうしたらよいのでしょうか?
どこをメンテナンスすれば寿命が長くなるのか、4つのポイントを紹介します。
フィルターの掃除をこまめにする
頻繁に使う時期は、2週間に1度くらいフィルター掃除をするのが理想です。
フィルターが汚れている状態で使い続けると、空気の吸い込みが悪くなり、エアコンに負荷がかかるため、故障しやすくなります。
また、エアコンを使わない時期も1ヵ月に1度稼働させたり掃除したりすると、エアコンの寿命を伸ばせます。
室外機のメンテナンスをする
エアコン本体だけでなく、砂ぼこりや虫などが中に入りやすい室外機も、メンテナンスが必要です。
1年に1~2回掃除するのがおすすめですが、内部まで掃除をするのは難しく、無理に手を入れると故障の原因になることがあります。
手が届く範囲だけ掃除し、内部の掃除は専門業者に依頼しましょう。
室外機のメンテナンスや掃除を怠ると運転効率が悪くなり、エアコンに負荷がかかります。電気代が余計にかかる上、寿命も短くなります。
室外機周辺に物を置かない
室外機の周辺に障害物を置きすぎると、人間でいうところの呼吸しにくい状態になり、エアコン本体の負担が大きくなります。
室外機前面だけでなく、背面にもゴミがたまりやすいため、定期的に掃除しましょう。
また、室外機周辺の物をどかしたり、室外機背面と壁の間に隙間を開けたりして、風通しをよくすると熱効率がよくなります。室外機が熱くなりすぎないよう、日陰を作るのも効果的です。
設定温度を過度にしない
暑い真夏に汗だくで帰宅すると、部屋の温度を一気に下げたくなります。また、寒い真冬は1分でも早く部屋を温めたいものです。
しかし、急速に室温を変えようとすると、エアコンに大きな負荷がかかり、電気代がかさみます。
急速な室温調整は、エアコンのフル稼働で電気代がかさむだけでなく、大きな負荷がかかるため、寿命を縮める原因にもなります。
時間をかけて室温を変更するよう、室温と大きく差がない適切な温度に設定することが大事です。
修理か買い替え、判断のポイントは?
「修理」か「買い替え」か判断のポイントは主に2つです。
- メーカー部品保有期間、修理保証期間かどうか
- 修理費用と買い替え費用との比較
修理の場合
修理する場合、修理保証期間外であれば費用の相場は次のとおりです。
修理内容 | 費用 |
---|---|
基盤・モーターなど | 2,000円程度の出張費+8,000~12,000円程度の技術費+部品代 |
水漏れ | 7,000~15,000円程度 |
その他「正常なのに冷えない」「冷媒ガスの補充」「ブレーカーが落ちる」「冷房運転なのに温風が出る」などの場合は、高度な修理のため高額になりやすいようです。
メーカー部品保有期間、もしくは修理費用に納得できる場合は修理を選ぶとよいでしょう。
それ以外の場合は、早めに買い替えることでお得に手放せるかもしれません。
買い替えの場合
買い替えの場合は、古いものを買取してもらう方法が最もお得です。
「下取りチェッカー」は、LINEとWEBから無料で下取り価格査定ができるサービスです。
下取りチェッカーはこちら
下取り価格を事前に把握してから買い替えることができます。
【下取りチェッカーがお得な理由】
-
- 下取りチェッカーでエアコンの買取価格がスグわかる
- 購入品により下取り値引きが適用される(3万円)
- 年式、故障の有無を問わない
- 下取りチェッカー買取対象の場合、下取り値引きに加えて買取キャッシュバックが受けられる
\WEB査定はこちらから/
下取り額に納得ができたら提携店で下取り証明書を提示するだけで申し込みが完了!
面倒な手間がかからず、スムーズに手続きができます。まずはバナーから査定をお試しください!
処分の場合
エアコンは家電リサイクル法で処分方法が決められており、粗大ごみには出せません。自治体に指定された引取所に、リサイクル料金+運搬収集費を支払って処分します。
リサイクル料金は家電メーカーごとに金額は異なり、990円からとなっています。
おすすめの処分方法は次の3つです。
- 新しいエアコンの購入時に引き取ってもらう
- 自治体の家電リサイクル収集を利用する
- リサイクルショップに買取を依頼する
下取価格や買取価格が低くても、リサイクル料金がかからないため、お得な処分方法です。
まとめ
エアコンの寿命と修理・買い替えについてのまとめは以下のとおりです。
- エアコンの耐用年数は10年、平均使用年数は13~14年
- ガタガタといった異音がする、暖房・冷房が効かないという場合は修理費が高額の可能性が高いので買い替えがおすすめ
- エアコンを長持ちさせるにはオフシーズンにもエアコン本体と室外機のメンテナンスを定期的に行うとよい
- 買い替えならノジマの「下取りチェッカー」がおすすめ!
洋服や車などと違い、家電は「壊れたら買い換える」「調子が悪くなったら買い替える」という方が多いかもしれません。
買い替えであればボーナス時やセール時などお得なときに、計画的に購入できるため「急いで買ったけど気に入ってない」「購入費用が高くついた」「予定外の出費で今月苦しい」など失敗がなくなります。
古くなったエアコンをお買い替えの際は、ぜひ下取りチェッカーをご利用ください。
人気記事
-
窓用エアコンの寿命はどれくらい?故障のサインと長持ちさせるメンテナンスも解説!
掲載日: 2023年3月16日
窓用エアコンの寿命は10年程度といわれています。 しかし、実際にはもっと長く快適に使っている方も多い...
-
夏のエアコンの温度設定は何℃が正解?節電しながら快適に過ごすには?
掲載日: 2023年5月26日
「エアコンは一体何℃に設定したらいいんだろう?」 「夏場は暑くて眠れないけど、強運転にしたら電気代も...
-
スポットクーラー/ポータブルクーラーが冷えない原因!対処方法は?
掲載日: 2023年9月11日
「スポットクーラーが冷えない」 「もしかして、故障しているの?」 「スポットクーラーより、エアコンに...
-
エアコンの買い替えは下取りがお得!下取りをしている大手家電量販店7社を徹底比較【2025年1月】
掲載日: 2022年9月24日
「エアコンを処分するとき、下取りってどこがお得なんだろう?」 「そもそも、エアコンって下取りしてもら...
おすすめ記事
-
【2025年1月】iPhoneの下取りはどこに依頼したらいい?大手キャリアとAppleで比較してみた
掲載日: 2022年10月18日 更新日: 2025年1月8日
「iPhoneが古くなってきたから、そろそろ買い替えたい」 「まだ使える状態だから、下取りに出したい...
-
【2025年1月】iPadの下取りはどこが一番お得?大手キャリア4社の下取り価格を比較
掲載日: 2022年12月2日 更新日: 2025年1月8日
「iPadを使わなくなったから下取りに出したい」 「ハイスペックモデルに買い替えるから、今のiPad...
-
冷蔵庫の下取り価格を大手家電量販店7社で比較!お得な買い替え方法をご紹介【2025年1月】
掲載日: 2024年8月9日 更新日: 2025年1月8日
冷蔵庫を買い替える際、どこで下取りに出すのが一番お得か気になりますよね。 本記事では、冷蔵庫の下取り...
-
【2025年1月】 洗濯機はどこで買い替えるとお得?大手7社の下取り価格を徹底的に比較してみました!
掲載日: 2022年10月18日 更新日: 2025年1月8日
「洗濯機がそろそろ古くなってきたので、そろそろ買い替えを考えている」という方も多いのではないでしょう...
-
【2025年1月】テレビの下取りを家電量販店の大手8社で比較!一番お得はどこ?
掲載日: 2022年9月6日 更新日: 2025年1月8日
「テレビをお得に買い替えたい。どこが一番お得だろう?」そんな疑問をお持ちではありませんか? この記事...