冷蔵庫の掃除方法!きれいに保つコツと掃除をするメリットとは?

author-avatar
下取りガイド Admin
facebookでシェアする X(Twitter)でシェアする このエントリーをはてなブックマークに追加する

冷蔵庫の掃除は意外と複雑です。
外せる部品がどれなのか、どこを掃除したらいいのか悩んでいる人は多いようです。

実は、適切に掃除しないとむしろ雑菌を発生させてしまったり真空機能や電気系統が故障してしまったりする可能性があります。

この記事では、冷蔵庫の掃除を正しく行う方法やきれいに保つコツについて紹介しています!

冷蔵庫を清潔に保ちたいけどうまく掃除できなくて困っている人は、ぜひ参考にしてみてください。

下取りチェッカーで下取り価格をチェック 下取りチェッカーなら下取り価格がすぐわかる

冷蔵庫の掃除方法を場所別で紹介

冷蔵庫掃除の事前準備として下記をおこないます。

  1. 冷蔵庫内の食材をすべて出す
  2. 冷蔵庫の電源を切る
  3. 窓を開けて換気扇を回す

    食材はクーラーバッグなどに一時的に保管しておきましょう。

    掃除の際には、ゴム手袋を着用し庫内に雑菌を発生させないようふきんは新しいものを用意しましょう。100円ショップやホームセンターなどに売っている使い捨てのふきんが便利です。

    冷蔵庫の掃除方法を場所別で紹介します。

    下取りチェッカーの詳細はこちら

    冷蔵庫内の掃除方法

    まずは外せる部品をすべて外して洗いましょう。汚れがひどい場合は、40〜50°cのお湯に漂白剤を溶かしたものにつけ置きしてから洗うのもおすすめです。

    次に庫内に消毒用アルコールを吹きつけ、ふきんで拭いて仕上げます。
    パッキンにカビがある場合はカビ取り剤の原液を塗り、5〜10分放置後に新しいふきんで水拭きします。

    消毒用アルコールとカビ取り剤(塩素系洗剤)が混ざると毒ガスが発生するため、混ざらないようしっかりと拭き取ってから使用しましょう。

    チルド室の掃除方法

    中のケースを外せる場合は外して洗います。庫内はふきんにぬるま湯を含ませて、掃除しましょう。

    真空パッキンが古くなったり破損したりしていた場合は、販売店で購入またはメーカーから取り寄せて交換できます。

    チルド室は洗剤を使用すると部品が破損変形変色してしまい庫内の真空状態を保てなくなる可能性があります。

    またチルド室上部のガラスは指で触ったり乾いたものでこすったりすると故障してしまいます。ぬらしたふきんまたは綿棒などで優しく汚れを取り除きましょう。

    野菜室の掃除方法

    野菜室には野菜くずや土汚れなどが残ることがあるため、まずは掃除機のノズルを使ってごみを吸い取ります。
    消毒用アルコールを庫内に吹きつけ、ふきんで庫内を拭き取りましょう。

    野菜室は、冷蔵庫の中でももっとも汚れやすく菌がたまりやすい場所です。
    普段から、庫内に落ちてしまった野菜くずを腐敗させる前に取り除いておくと簡単に掃除できます。

    冷凍庫の掃除方法

    冷却機があるタイプの冷凍庫の場合、掃除をはじめる前に霜取りが必要です。
    電源を切れば自然に霜が溶けるため、掃除を決めたら早めに準備しておきましょう。

    トレイは外して中性洗剤で洗い、庫内は消毒用アルコールを吹きつけふきんで拭き取って掃除します。

    製氷機の掃除方法

    製氷機の掃除方法がわからず、つい避けてしまっている人もいるかもしれません。

    製氷機は「給水タンク」「製氷皿」「貯水ケース」の3ヶ所のお手入れが必要です。
    それぞれ外せるものを外して洗いましょう。

    給水タンク

    「給水タンク本体」「本体フタ部分の浄水フィルター」「パッキン」を外して、中性洗剤で洗います。しっかりと乾かしてから冷蔵庫にセットしましょう。

    給水タンクはカビが発生しやすいため、こまめなお手入れが必要です。週1回程度のお手入れをしておくと清潔に保てます。

    製氷皿

    製氷皿が取り外しできる場合は、外して中性洗剤で洗います。
    取り外せないタイプの場合は、自動清掃機能を使って掃除しましょう。

    貯氷ケース

    常に氷点下に保たれているので、衛生面では問題ありません。

    しかし、古い氷がたまってしまったり、ホコリが入って汚れてしまったりするため、定期的にケースを外し中性洗剤で洗いましょう。

    冷蔵庫をきれいに保つコツ

    普段のちょっとしたコツで冷蔵庫をきれいに保てます。

    以下のことに気をつければ、冷蔵庫の掃除時間は大幅に短縮されるためぜひ参考にしてみてください。

    肉や魚、生ものは密閉保存や冷凍保存

    肉や魚は密閉できる保存袋に入れるか真空パックで保存しましょう。

    日が経つと、肉や魚からはグリップと呼ばれる液体が染みだしてきます。この液体が食品トレイやラップからもれると庫内を汚し雑菌が繁殖する原因となります。

    冷蔵庫保存ではしっかりと密閉できる真空パックを利用し、すぐに使わない場合は早めに冷凍庫に移しておきましょう。

    汚れはすぐに拭く

    冷蔵庫内で汚れを見つけたらすぐに拭きましょう。

    汚れを長い間放置していると匂いが発生したり他の食品も汚してしまったりするため不衛生です。

    また、冷蔵庫内の雑菌が増え食品への悪影響を及ぼす可能性もあります。

    気がついたときにすぐティッシュペーパーやキッチンペーパーでさっと拭き、消毒用アルコールをスプレーしておくのがおすすめです。

    調味料のパウチはため過ぎない

    お弁当や寿司のデリバリーなどでもらえる調味料の小袋は、使わなければとりあえず冷蔵庫で保存しがちです。

    しかし、いつか使うだろうと思っているとほとんどの場合期限切れになってしまいます。定期的に見直す、またはその日のうちに使用するのがベストです。

    賞味期限が切れたら放置しない

    定期的に庫内の食品を見直し、賞味期限が切れたものを放置しないようにしましょう。

    賞味期限が切れるまで置いてあるものは意識して使わないと今後もなくならない可能性が高いでしょう。

    気づいたときにすぐに使わないのであれば思い切って捨ててしまうのが正解です。

    冷蔵庫内はゆとりを持たせる

    冷蔵庫には食材を詰めすぎないようにし庫内のスペースにはゆとりをもっておきましょう。

    食材を詰めすぎると冷気が循環しにくく庫内全体を十分に冷やせません。

    また、奥に置いた食材が見えにくいため腐敗に気づかず冷蔵庫内が汚れる可能性が高まります。

    どこにあるか見えれば、賞味期限を把握して順番に使えるため、腐敗した食品で庫内を汚すことがありません。

    下取りチェッカーの詳細はこちら

    冷蔵庫の掃除をするメリット

    冷蔵庫を開けたときに、庫内がすっきりと見渡せて汚れがなく清潔だと気持ちがよいですよね。

    その他にも冷蔵庫の掃除をするメリットは多くあります。

    下取りチェッカーでお得に買い替えられる

    冷蔵庫は中古市場でも人気の商品です。冷蔵庫を短期間だけ使用したい人が中古品を選ぶことは多いようです。

    しかし、冷蔵庫は食品を入れるものです。見た目に汚れていたり匂いがしたりする場合は、衛生面で不安にさせてしまい買い手が見つかりにくいでしょう。

    そのため、冷蔵庫の状態が良ければよいほど下取り価格に期待できます。

    冷蔵庫の買い替えを検討中の場合、ノジマの下取りチェッカーがおすすめです。

    ここでおすすめしたいのが「下取りチェッカー」です。

    下取りチェッカー

    下取りチェッカーはこちら

    WEBやLINEで冷蔵庫の型番や状態を入力すると、30〜60秒待つだけで査定が完了します。

    「出張買取アシスト」との提携により中古市場での再販が可能なため、多くの場合家電量販店の下取り価格よりも高く査定してもらえます。

    \LINEの友だち登録はこちらから/

    \WEB査定はこちらから/

    下取りチェッカー

    細菌の繁殖を防げる

    冷蔵庫の掃除をしておけば、最近の繁殖を抑え食材の劣化を防いだり傷んだ食品を食べて腹痛になったりすることを防げます。

    特に夏場は食品の傷みが早いため週1回は庫内をチェックし細菌が繁殖してしまう前に簡単に掃除をしておきましょう。

    消毒用アルコールをスプレーしてさっと拭くことを習慣にすると、いつも庫内を清潔に保てるためおすすめです。

    まとめ

    冷蔵庫の掃除方法についてまとめました。

    • チルド室の掃除には洗剤を使えない
    • 汚れがひどいときは部品をつけおき
    • パッキンは外して洗うか新しいものと交換する
    • 肉と魚は密封保存か冷凍保存
    • 汚れはすぐに拭く
    • 賞味期限が切れたらすぐに捨て庫内はゆとりをもたせる
    • 冷蔵庫の買い替えの際には「ノジマの下取りチェッカー」がお得

      冷蔵庫を掃除するメリットは多くあります。定期的に庫内の食品を見直し、消毒用アルコールで除菌して清潔に保ちましょう。

      きれいに使用された冷蔵庫は、中古市場で価値があります。
      下取りしても結局廃棄することが多い家電量販店では、ほとんどの場合高額査定されません。しかし、ノジマの下取りチェッカーなら高値が期待できます。

      ノジマの下取りチェッカーで下取りされた冷蔵庫の査定価格実例は、こちらで紹介しています。

      下取りチェッカーの詳細はこちら

      24時間いつでも下取り査定

      でかしこく買い替えよう

      でかしこく買い替えよう