ドライヤーの修理はどこに依頼?おすすめ修理先と気になる修理料金を紹介

author-avatar
下取りガイド 望月

「急にドライヤーの風が出なくなった」「ドライヤーが壊れたらどこで修理できる?」「値段が分からなくて修理を頼みにくい」

ドライヤーが急に壊れたとき、修理先や修理料金が分からずに困ってしまう人も少なくありません。

この記事ではドライヤーの修理が必要なサインや、不具合の原因と対処法、修理か買い替えるかの判断方法について解説します。

また、修理依頼先と修理料金の目安も紹介しますので、ドライヤーの修理について情報を探している人は、ぜひ参考にしてください。

ドライヤーの修理が必要?と思ったときのサイン5選

どのような症状があるときにドライヤーの修理を検討すれば良いのでしょうか。

ドライヤーの修理が必要か判断できるサインを5つ解説します。

温風・冷風が出ない

ドライヤーから温風や冷風が出ない、風量が弱くなったと感じたら、修理が必要なサインです。

風量が弱くなるのは空気の吸い込み口にほこりがたまっている場合もありますが、お手入れしても改善しない場合は修理を依頼しましょう。

異音や焦げ臭いにおいがする

ドライヤーの使用中に異音や焦げ臭いにおいがするときは、すぐに使用を中止しましょう。

そのまま使い続けると、火災になる恐れがあります。

焦げ臭いにおいは吸い込み口などのほこりを掃除して改善することもありますが、原因が分からない場合は修理に出すと安心です。

スイッチを入れても動かない

ドライヤーのスイッチを入れても動かないときは、まずコンセントから電源プラグが抜けたり緩んだりしていないか確認してみましょう。

きちんと差し込んであって動かない場合は、ドライヤー本体や電源コードに問題がありますので修理が必要になります。

コードの付け根やプラグが異様に熱い

ドライヤーの使用中は、電源コードの付け根やプラグが温かくなるのが通常です。

しかし、手で触れられないほどの熱さになっている場合は、故障の可能性があります。

使用を中止して、販売店やメーカーに相談しましょう。

コードが断線している

電源コードに傷が入っている場合や、断線している場合は修理が必要になりますので、そのまま使い続けるのは避けましょう。

電源コードの表面に傷がなくても、内部で断線している場合もありますので注意が必要です。

ドライヤーの不具合の原因とその対処法

不具合を起こしやすい原因を知っておくと、ドライヤーを長持ちさせられるでしょう。

ドライヤーに不具合が起こる主な原因と、その対処法を解説します。

ほこりや髪の毛

ドライヤーに付くほこりや髪の毛は、不具合の原因となりやすいポイントです。

ほこりや髪の毛が空気の吸い込み口をふさいで風が弱くなる場合や、内部のヒーターに付着して焦げ臭いにおいを発する原因となります。

こまめにお手入れすることで、不具合を予防できるでしょう。

ドライヤーの保管方法

ドライヤーを保管するときは、電源コードをドライヤー本体に巻き付けないようにしましょう。

コードの根元に負担が掛かりやすく、故障の原因となります。

収納するときは、コードを軽く束ねるようにまとめて保管するのがおすすめです。

ドライヤーの使い方

電源コードを束ねた状態やねじれたまま使用することは避けましょう。

束ねたコードが異常な熱を持ったり、ねじれがコードの負担となって内部で断線したりする可能性があります。

また、ドライヤーの使用中は空気の吸い込み口をふさがないようにするのもポイントです。

髪の毛が吸い込まれてしまうこともありますので、十分注意しましょう。

経年劣化

ドライヤーを購入してから長期間使用していて、経年劣化により不具合が発生している場合もあります。

購入から長期間経過していると、修理用の部品がなくなり修理できない可能性が高いため、買い替えを検討すると良いでしょう。

修理か買い替えるべきか迷ったときの判断方法

ドライヤーに不具合が出たとき、修理を依頼するか買い替えるかの判断が難しい場合もあるでしょう。

修理か買い替えを選ぶときの参考になるポイントを解説します。

自分で修理できる?

ドライヤーの故障を自分で修理するのはおすすめできません。

修理が不十分な場合、ショートして火災になったり感電したりする危険があります。

また、自分で分解した場合は保証期間内でもメーカー保証の対象外とされますので、ドライヤーが故障したときは、まず販売店やメーカーに相談しましょう。

修理を選択すべきケース

故障したドライヤーが保証期間内の場合は、メーカーや購入店に修理を依頼するのがおすすめです。

取扱説明書に沿った使用をしている、不注意による破損でない場合は、保証が適用されて無償修理となります。

保証期間を過ぎてしまっている場合は、修理料金と買い替え費用を比較してみましょう。

古いドライヤーでも、メーカーに部品が残っていれば修理できる可能性があります。

故障内容によっては全交換となるケースもありますので、お気に入りのドライヤーなど手放したくない場合は、修理依頼をするときにしっかり伝えておきましょう。

買い替えを推奨するケース

保証期間を過ぎていて修理料金が高額になってしまう場合は、買い替えをおすすめします。

メーカーの部品保有期限を過ぎているなど、修理が不可能とされる場合もあります。

また、修理を依頼すると修理品が戻ってくるまではドライヤーが使えません。

ドライヤーを毎日使用する人は、買い替えるほうが良いでしょう。

どこで修理してくれる?修理依頼先と気になる修理料金

ドライヤーが壊れてしまったときは、ドライヤーのメーカーや家電量販店が修理を受け付けてくれます。

保証期間内の場合はメーカー保証書に加えて、納品書やレシートなどの購入日が証明できるものが必要になりますので準備しておきましょう。

ここからは、主な修理依頼先と修理料金の目安について解説します。

▼美容家電メーカーの比較表

メーカー

依頼方法

修理品

修理料金の目安(税込)

アイリスオーヤマ

WEB・電話・メール

宅配

5,500~8,580円

パナソニック

WEB

宅配

11,000円

テスコム

電話・メール

宅配

1,000円~11,000円

シャープ

サービス窓口・WEB

持ち込み・引取

11,000円~16,000円

ダイソン

電話・チャット

※2023/9/13時点の調査結果です

▼家電量販店の比較表

メーカー

依頼方法

修理品

修理料金の目安

ヤマダ電機

店頭

持ち込み・引取

ヨドバシカメラ

店頭・WEB

持ち込み・引取

ノジマ

店頭・WEB・アプリ

持ち込み

ビックカメラ

店頭・WEB

持ち込み・引取

6,000円

※2023/9/13時点の調査結果です

美容家電メーカーに修理依頼

ドライヤーに不具合が起きたら、使っているドライヤーのメーカーに修理を依頼できます。

プレゼントでもらったものなど購入店が分からない場合も、メーカーに修理依頼すると良いでしょう。

アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマは、WEB・電話・メールで修理依頼を受け付けています。

修理品を送ったあとのキャンセルは、往復宅配料金が自己負担ですので、ご注意ください。

アイリスオーヤマ

出典:修理料金診断|お客様サポート|アイリスオーヤマ

パナソニック

パナソニックは保証期間内の故障である場合、購入店に修理依頼することを推奨しています。

購入店に行けない、または購入店が不明の場合などは、パナソニックの修理サービスも利用可能です。

ドライヤーの修理料金は11,000円程度が目安となっています。

修理品を発送して見積もり後にキャンセルも可能ですが、宅配料金は自己負担になりますのでご注意ください。

パナソニック

出典:宅配修理サービス | Panasonic

テスコム

テスコムは公式サイトにモデルごとの修理料金が掲載されています。

修理料金の他には、代引き手数料と送料が別途必要です。

修理の依頼方法は問い合わせフォームからのメール、または電話・FAXとなります。

テスコム

出典:修理料金 | 美容・キッチン家電のテスコム

シャープ

シャープはサービス窓口への持ち込み、または引取修理となります。

引取修理は、修理料金とは別に往復運送費・梱包資材費・代引き手数料が掛かりますので、サービス窓口が近くにない場合は購入店に修理を依頼するのがおすすめです。

シャープ

出典:ドライヤー│故障診断ナビ:シャープ

ダイソン

ダイソンは修理の依頼方法や修理料金を公表していません。

オンラインサポートが解決できない不具合は、電話またはチャットでの問い合わせとなります。

ダイソン

出典:お問い合わせ|ダイソン

家電量販店に修理依頼

家電量販店は、他店で購入したドライヤーでも修理を受け付けている場合があります。

また、購入時に家電量販店の延長保証に加入していて保証期間内の場合は、販売店に修理を依頼すると良いでしょう。

ただし、家電量販店から修理センターやメーカーへ送って修理となりますので、メーカーに直接依頼するよりも修理品が戻ってくるまでに時間が掛かる場合があります。

また、ダイソンなど一部のメーカーは家電量販店では修理を受け付けられない場合がありますので、ご注意ください。

ヤマダ電機

ヤマダ電機では、小型家電の持ち込み修理を受け付けています。

全国各地に約1,000店舗ありますので、お近くの店舗を見つけやすいでしょう。

ヤマダ電機

出典:小型家電持込修理受付のご案内|ヤマダデンキ YAMADA DENKI Co.,LTD.

ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラは店頭への持ち込み、または引取での修理を受け付けています。

修理料金の見積もりに7~10日ほど、修理期間の目安は2~3週間です。

引取修理の場合は自分で梱包する必要があり、修理代金の他に回収配達代金として3,000円(税込)が掛かります。

ヨドバシカメラ

出典:ヨドバシ.com – 修理

ノジマ

ノジマは店頭持ち込みでドライヤーの修理を受け付けています。

ノジマが取り扱っているメーカーであれば、他店で購入したドライヤーでも修理依頼が可能です。

保証期間外の製品は修理の受付時に前受金が必要となり、見積もりの時点で修理をキャンセルしても返金されない点にご注意ください。

ノジマ

出典:古い製品でも修理できますか? | よくあるご質問 | 株式会社ノジマ サポートサイト

ビックカメラ

ビックカメラはドライヤーの修理料金目安が6,000円(税込)、納期の目安が7~14日です。

引取修理は修理料金と往復配送料金3,000円(税込)が掛かり支払い方法は代引きのみとなります。

ビックカメラ

出典:家電製品修理・サポート・ご相談 |【くらし応援119】ビックカメラグループのソフマップ修理サイト

まとめ

最後に、今回ご紹介した内容をまとめます。

[修理が必要なサイン]

  • 風が出ない、風量が弱くなった
  • 異音や焦げ臭いにおいがする
  • コードやプラグが熱い、断線している

[修理依頼先と料金]

  • 保証期間内の場合は修理がおすすめ
  • 修理料金が高い場合や、毎日ドライヤーを使う人は買い替えがおすすめ
  • 使っているドライヤーのメーカーに修理を依頼できる
  • 他店で購入したドライヤーを修理できる家電量販店もある
  • 依頼先によって異なるが、修理料金の目安は5,500円~16,000円前後

ドライヤーの不具合を放置して使い続けると、火災や感電の危険があります。

この記事を参考に、ドライヤーの修理先を見つけましょう。

[PR]下取りチェッカーでお得に買い替え!
下取りチェッカーで炊飯器をお得に買い替え!下取り価格がスグわかる!
WEB査定はこちらから!
LINE査定はこちらから!

24時間いつでも下取り査定

でかしこく買い替えよう

でかしこく買い替えよう